日交ハイヤーブログ

Blog

Nikko Hire Blog

道南バスペガサス号往復タクシーセット券 販売中!!

みなさんこんにちは!

今日は9月1日より販売開始のとてもお得なチケットを紹介します!
【道南バスペガサス号往復タクシーセット券】なのですが、
ペガサス号は札幌~浦河間片道3,280円となっております。(往復だと6,560円)
今回のチケットは往復チケットが、、なんと!!!

3,780円で販売中です!!

しかも+日交ハイヤーのハイヤー利用券1,000円券付きです♪

とてもお得ですよね^^

注意事項なのですが
・バスの乗車には事前に予約が必要です
・ハイヤー利用券はおつりは出ません
・2023年1月31日までの有効となっております

ぜひ普段ペガサス号をご利用されているお客様や、利用する予定があるお客様、
道南バス札幌営業所や日交ハイヤーの事務所にて販売しております!

お問い合わせ先
0146-22-3153

2022.09.02

Youtube配信公開中!

みなさんこんばんは!
サラブレッドタクシー予約担当の木田(女性の方)です!
今日は公開をずっと楽しみにしていた「サラブレッドタクシー&うどんタクシーコラボ」が
Youtubeのうどんタクシーチャンネルにて配信されています♪

ぜひみなさんご視聴、よろしくお願いいたします。
いいね!チャンネル登録もお願いします!

日交ハイヤーもちょっとYoutube配信してみたくなりました笑

2022.08.22

サラブレットタクシーの行灯完成!

みなさま、こんにちは!
今回はサラブレットタクシーの行灯をご紹介します♪
本当に馬の街、浦河町らしい素敵な仕上がりとなりました^^
多くの方に馬の魅力をお伝えできるようにスタッフ一同精進して参ります!
行灯を付け加えたチラシを追加いたしましたので、ぜひご覧ください

2022.08.02

【ひだかサラブレットタクシー】事業開始!

こんにちは!大変お待たせいたしました!
チラシが完成致しましたので、ご案内させて頂きます♪
令和4年8月1日より【ひだかサラブレットタクシー】始まります^^

現段階での予約方法ですが電話又はホームページ内のお問い合わせフォームから
出来ますが、現在HP内専用フォームを作成中ですので出来上がり次第またお知らせいたします

チラシ表面にて施設紹介の動画をご覧頂けますので、是非ご視聴ください♪
撮影時は冬でしたので、また違った景色をお楽しみいただけると思います^^

どうぞ、お気軽にお問い合わせください

2022.07.27

【浦河桜まつり🌸】

2年ぶりの町内イベント
【浦河桜まつり】が開催されました。
今年から名物【オバケ桜】を見学するにあたり、巡回バスで回るように決まり
弊社でも巡回バスの運行をお手伝いさせていただきました。
ようやく観光がスタートしてきたなと実感しております
少しずつですが、観光バスの仕事が増えていけたらと願っております

乗務員Kより

2022.05.11

サラブレッドタクシーご案内中の様子

ご好評頂いていますサラブレッドタクシーのご案内の様子を写真をいくつか紹介させて頂きます!
※現在は受付を終了しております

お客様から許可を頂いたので、カメラマンが同行して写真を撮らせて頂きました^^
この日は・辻牧場さん・ピスカリさん・イーストスタッドさん・キャンディーファームさんにお邪魔しました
天候にも恵まれてよかったです♪

現在は実証実験の段階ですが、事業化に向けてパワーアップしていきたいと思っておりますので、
今後ともよろしくお願いします!

2022.01.26

NEW!行灯が新しくなりました^^

この度、日交ハイヤーの行灯が新しくなりました

半世紀ぶりの交換みたいです!今までお世話になりました!

今回は緑のカラーはそのままでスタイリッシュな仕上がりにしてもらいました♬

今後とも日交ハイヤーをよろしくお願いいたします

2022.01.20

貸切バス事業者安全性評価認定制度 二つ星取得!

公益社団法人日本バス協会「貸切バス事業者安全性評価認定制度」
二つ星事業者の認定事業者が発表され弊社が認定を受けました!

このステッカーが貼ってあるバスは、日頃から安全性に対する取り組みや、
運輸安全マネジメントについての取り組みが優良と認められたバス会社です。

これからも引き続き、安全に対する取り組みを継続、
強化していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

[貸切バス事業者安全性評価認定制度の目的]
貸切バスは、観光バスとしてのサービスのほか、団体輸送、イベント輸送等様々なニーズに対応する輸送サービスとして国民に広く利用されており、良質なサービスの提供が今後とも期待されています。
しかし、利用者や旅行会社にとっては、利用しようとする個々の貸切バス事業者が安全性の確保のための取り組みを適切に行っているか否かを判断することは難しいことから、安全性が十分に考慮されないまま利用する事業者が選択される場合があります。
貸切バス事業者安全性評価認定制度は、日本バス協会において、貸切バス事業者からの申請に基づき安全性や安全の確保に向けた取組状況について評価認定を行い、これを公表するもので、平成23年度から運用を開始しました。
これにより、利用者や旅行会社がより安全性の高い貸切バス事業者を選択しやすくするとともに、本制度の実施を通じ、貸切バス事業者の安全性の確保に向けた意識の向上や取り組みの促進を図り、より安全な貸切バスサービスの提供に寄与することを目的としています。

[認定事業者の公表]
評価認定制度によって認定を受けた事業者(認定事業者)については、国土交通省並びに日本バス協会のホームページにおいて公表するとともに、運行するバスの車体に認定事業者の証である「SAFETY BUS」(セーフティバス)マークを貼付することや、各事業者のホームページや従業員の名刺などにシンボルマークを表示することなどを通じ、認定事業者であることを外観から知ることができます。

[貸切バス事業者安全性評価認定制度のシンボルマーク]
このマークは、貸切バスをご利用されるお客様が安心してバス会社を選択できるよう、安全に対する取組状況が優良なバス会社であることを示すシンボルマークです。
「SAFETY BUS」(セーフティバス)は、安全に対して弛まぬ努力をし続けているバスを意味します。

公益社団法人日本バス協会 http://www.bus.or.jp/safety/

2022.01.04

サラブレッドタクシー受付終了!

サラブレッドタクシー満員御礼!
定員に達したため受付終了しました!

ご参加頂いたお客様、拡散して頂いた方々
誠にありがとうございます!

浦河町も雪が降り始め冷え込む毎日が続いております
年内、1月にご予約頂いているお客様は道中気を付けて
お越しください

お待ちしております♪

2021.12.28

好評!モニター募集継続中♬

こんにちは。

先月11月15日よりスタートしているサラブレッドタクシーですが
想像以上に好評でお問い合わせや予約がきてます
ありがとうございます。
引き続き、モニター参加者募集しております!
お気軽にお問い合わせください♪

先日は辻牧場さんと優駿ビレッジAERUさんにお邪魔させて頂きました♬

2021.12.14
ページトップへ